Concept

日常に愉しさと、可愛さを
クライアントの事業と魅力を伝えるサイトリニューアル

株式会社マリモクラフト様は、キャラクターグッズを中心とした雑貨の総合卸企業です。キャラクター雑貨の卸売や商品開発、OEM、イベント・公式ストア運営、移動販売など、サプライチェーンの中心として市場を牽引しています。

本プロジェクトのリニューアルコンセプトは、「日常に“愉しい”と“可愛い”をお届け」。
デザインを一新し、企業イメージの向上を図るとともに、クライアントが展開するキャラクター雑貨に関わる様々な事業をより具体的に伝えることを目指しました。

ご依頼の経緯

担当者の方は、これまでサイトリニューアルの経験がなく、Webに関する知識が少ないことを不安に感じており、さらに、版権物を取り扱っているため、それらに関する知識や理解があるか、という点を懸念しておりました。加えて、過去にキャラクターライセンスを扱った実績があるか、という点も考慮して制作会社を探しているとのことで、当社にお問い合わせをいただきました。

そこで、まず担当者様の不安を解消するため、提案の段階でサイトの構成案を作成し、より分かりやすい形で提案内容をお伝えしました。加えて、疑問点がなくなるまで何度も質問にお答えし、納得いただけるまで丁寧に説明を行うことで、依頼後も納品まで安心して進められると感じていただけるようなコミュニケーションを意識。また、当社が過去に手がけたキャラクターライセンス関連の実績をご紹介し、先方の懸念をすべて払拭できるよう努めました。

クライアントからのご要望については、予算や工数を考慮しながら最適な方法を模索し、ご提案を行いました。ただ、ご要望通りに進めるとアクセシビリティの観点で問題があったり、費用がかかりすぎたりするケースもあったため、そういった場合は別の視点から代替案を提示するなどして、Webの専門家目線での適切なアドバイスを提示。以上のことから、クライアントの当社に対する信頼感を深めることにつながったと考えられます。

こういったことから、複数社の中から当社に選定いただくことができました。さらに、担当ディレクターが以前からクライアントの企業を知っていたことから、初回のヒアリング時点で事業の方向性を理解し、共感していたことも、選定の決め手になったのではないかと思われます。

Mission

課題・改善提案

ターゲットに合わせた情報整理と導線改善
訪問者が求める情報へにアクセスできるサイトリニューアル

以前のサイトでは、企業向けと個人向けの情報が混在していることからターゲットが不明確な状態で、どの情報が誰に向けたものなのかが分かりにくく、企業の強みを十分に伝えきれていませんでした。また、事業内容の説明もやや分かりづらく、ユーザーに必要な情報が十分に伝わっていない点も改善点として挙げられます。さらに、サイト全体の導線が複雑で、利用者が求める情報にスムーズにアクセスしづらいという課題もありました。

これらの課題を解決するために、まずターゲットを明確にし、それに基づいて情報整理やコンテンツの追加を行うことを提案。また、「サイト訪問者が最も求めている情報は何か」を考え、ユーザビリティの向上を目指し、訪問者の満足度を高めることを意識しました。

Planning and
design

企画設計

クライアントのご要望をかなえた特設ページの制作と、
企業情報を効果的に伝えるサイト設計

クライアントが抱える課題を解消するため、以下のような構成・設計を行いました。

コンテンツの設計ポイント

01キャラクターごとの特設ページの制作

以前のサイトでは、キャラクターごとにLPを制作していましたが、クライアントから「更新しやすく、コストを抑えられる方法はないか」とのご相談をいただきました。そこで、WordPressの投稿ページをカスタマイズし、特設ページとして運用するご提案をしました。キャラクターごとの特性を活かしたページに仕上げるため、当社のエンジニアチームと何度も擦り合わせを行った結果、キャラクターの魅力を最大限に引き出しつつ、誰でも簡単に更新できる設計を実現することができました。また、当社としても、ここまで幅広いカスタマイズを施したページを制作するのは初めての経験で、大変貴重な学びとなりました。

02適切な導線設計

サイトの構造を見直し、適切な導線を設計することで、ユーザーが求める情報にスムーズにたどり着けるようにしました。ハンバーガーメニュー内には、すべてのページへのリンクを設置し、各キャラクターの特設ページにも簡単にアクセスできるようにしています。

03コンテンツの充実

コンテンツを充実させることで、マリモクラフト様の事業内容や会社情報をより深くユーザーに伝えられるよう工夫しました。「マリモクラフトについて」のページでは、クライアントのビジョンをしっかりと掲載し、企業のアイデンティティを明確に伝えています。また、「沿革」ページでは、創業60年以上の歴史をストーリー性のあるデザインで表現することで、ユーザーが興味を持って読み進められるページ構成を意識しました。

Design and
development

デザイン・開発

暮らしに寄り添い、明日を彩るデザイン
キャラクターとともに彩る、豊かな暮らしの実現

デザインコンセプトは、「明日のニーズを贈り出す」。
マリモクラフト様は、人々の暮らしを豊かにするキャラクター商品を多く取り扱っており、暮らしに寄り添いながらも、生活に色どりを加える存在です。

そのため、丁寧で豊富なグッズの企画開発やイベント運営を行うイメージを反映したサイトデザインを目指しました。クライアントからの要望に応え、各キャラクターの特性を活かしたデザインを取り入れ、さらにプロダクト特設ページでは、キャラクターに合わせたカスタマイズが楽しめるコンテンツを提供しています。

PCイメージ
SPイメージ

Results

ご要望を形にしたリニューアルサイトの公開
クライアント満足度の高いサイト制作

プロダクトの各キャラクターページは、それぞれのキャラクターの特性を活かしたデザインになっており、リニューアルのコンセプトである「日常に“愉しい”と“可愛い”をお届け」を体現したサイトを無事に公開することができました。

また、キャラクターページは、WordPressで構築をしていますが、投稿のしやすさだけではなく、キャラクターに応じたカスタマイズができるよう機能面もとことんこだわった設計となっています。クライアントからも、「いろいろカスタマイズができ、更新しやすいサイト設計を大変気に入っている」との嬉しいお言葉をいただきました。

エムハンドは今後も、クライアントの最も信頼できるパートナーとして、プロフェッショナルの視点からアドバイスを行い、クライアントのご要望を形にするサイト制作に努めてまいります。