歯科に強いホームページ制作 エムハンド
contact
ホームページ制作、運用・更新におけるご相談はお気軽にご連絡下さい。
0120-868-102
平日 10:00~19:00
blog
ブランディングからマーケティング医院経営、デザインについてなど歯科医院のWeb戦略において役立つ情報を更新しております。
ホームページで差別化!歯科医院のブランディング戦略
はじめに 歯科医院を取り巻く環境は変化の只中にあります。 マクロ視点では歯科医師の増加と歯科医院の供給過多が指摘されており、ミクロ的に見れば、日本人の口腔環境の意識変化に伴い歯科医に求められる役割が、修復治療から予防歯科へとシフトしています。 こうした変化に対していかに流されず、そして取り残されずにいるか。それは今後の歯科経営における課題になるのではないでしょうか。 この課題を解決するための一つの手立てに、ブランディング施策があります。 ブランディングは何も一般企業だけのものではなく、これからの…
2019.08.16
歯科医院の集患はスマホがベスト。モバイルファーストのHP作り
はじめに スマートフォンがより身近になり、年齢問わず多くの方がスマホを使って調べものをするようになりました。 歯科医院を探す際も同様に、スマートフォンを利用した検索が当たり前になっていて、歯科医院のWebサイトもスマートフォンでの表示に特化した仕様=モバイルファーストが求められています。 こちらでは歯科医院の集患に不可欠となる、モバイルファーストのホームページ作りをご紹介します。 歯科医院のホームページはモバイルファーストで モバイルファーストと聞いて勘違いされる方もいらっしゃると思うので最初に…
歯科医院ホームページ制作にはいくらかかる?相場をチェック!
はじめに インターネットが登場してから30年余りたち、ホームページは私たちの日常生活になくてはならない存在になっています。 歯科医院を経営されている方の中には、ホームページの必要性は理解しているものの、費用相場の見当がつかずなかなか制作に踏み切れていない方もいらっしゃると思います。 こちらではホームページ制作にかかる費用目安と、見積もりのポイントをご紹介します。 歯科医院のホームページ、外注した場合いくらかかる? では歯科医院のホームページを専門業者に依頼した場合、いくらかかるのでしょうか。 ま…
医療広告ガイドラインに注意!歯科医院のホームページNGワード
はじめに 歯科医院をはじめ、医療関係のホームページを制作する際注意しなければならないポイントの一つに、表記があります。 医療広告のガイドラインに基づき、正しい表記を行う必要があるのですが、こちらでは歯科医院のホームページNGワードについてご紹介します。 医療広告ガイドラインとは では医療広告のガイドラインについて、概要を見ていきましょう。 医療広告ガイドラインとは何か 医療広告ガイドラインは、人の健康や命に関わる治療や施術などを行う医療機関を対象にした広告のガイドラインです。 2018年にガイド…
良い歯科サイトを作る!制作会社を選ぶ7つのポイント
はじめに 集患に役立つ良質なサイトを作るために、制作会社の協力は不可欠です。制作会社と一言で言ってもそのスキルや経験はまちまちですから、良い会社に巡り合いたいですよね。 ただどのような制作会社を選んだ場合でも、最終的な目的は「集患」に置くべきです。見た目が良く、サイトに訪れる人はたくさんいるものの、実際の集患にはつながらない。そんなサイトではあまり意味がありません。 そこでこちらでは、集患を基準として制作会社を選ぶ7つのポイントをご紹介します。 良い歯科サイトの作り方 まず前提として、「良い歯科…
スマホ時代に必要な歯科集患の極意-動画を活用しよう!
はじめに YouTubeなどの動画サイトは、最近では性別や世代問わず、余暇に欠かせない娯楽の一つになりつつあります。 今まではテレビやDVDなどのメディアから視覚的な情報を得ていた人も、その手軽さやコスト面などから動画サイトへシフトしつつある世の中で、「動画」は歯科医院にとっても重要な集患ツールとなるでしょう。実際にホームページに動画を公開し、治療内容やその他サービスなどを紹介しているところも少なくありません。 そもそも動画は、テキストや写真よりも多くの情報を伝えられるので、利用しない手はありま…
口臭問題に注目!歯科医院の集客テクニック
はじめに 近年日本でも自分の口臭についての理解が広まり、口臭ケアを積極的に行う人も増えてきました。 こうした口臭ケアの高まりを受け、専門の口臭外来を設置し集患を行う歯科医院も増えているように、「口臭」が歯科医院の集患におけるキーワードになりつつあります。 こちらでは日本人の口臭問題に着目しつつ、歯科医院の新たな集患テクニックについてご紹介します。 日本人の口臭問題 多くの日本人、特に35歳以上の約8割が口臭の原因の歯周疾患を罹患しており、潜在的なニーズが高いのが「口臭」 です。 日本人は口が臭い…
2019.08.15
「親知らず」などのキーワードを集患に活用!
はじめに 「親知らず」というワードは、歯科医院にとって治療の一部というだけでなく、集患にも大きな意味を持っています。 ネットで「親知らず」と検索すると、検索結果にはさまざまなサイトが表示されます。 こうして表示されたサイトの中には、歯科医院のサイトも多く含まれるのが確認できますでしょうか。 「親知らず」と検索し、ある歯科医院のサイトを訪問、やがて来院に至る人も少なくありません。つまり、こうした歯科医院に関連したキーワードは、集患に活用できる架け橋のようなツールとなるわけです。 こちらでは「親知ら…
小児矯正の集患のご参考に!子供の歯列矯正を迷っている親御さんの背中を押す5つの提案
桜が終わり、5月に突入すると学生の就職活動が本格化しますが、ちょうど去年の今頃、歯列矯正中の女子就活生を見かけました。 きっと就活の最終局面や就職に向けて「歯並びを直したい」という思いで治療中なんだろうなあと思うと同時に「就活が始まる前に終えられたらよかったのに」とも思ったのを覚えています。 歯に関する治療はいまだに“必要に迫られてから”しかしないという方が多い日本ですが、歯列矯正ばかりは“急いで”するには不向きな治療です。 今回は「歯列矯正を始めるタイミング」をポイントに、患者さんやその家族が…
2016.04.08
「1日にどれぐらいの頻度で手袋を交換しますか?」への答えでわかる歯科医院の良心
歯科医院のホームページで「痛くない歯医者」や「無痛治療」というコピーが決まり文句のようになってどのくらい経つでしょうか。Web集患時代にこうした言葉が歯科医院を選ぶ基準の一つになるのは、当然「歯医者の治療は痛いのが当たり前」という時代があったからです。 治療技術が進み、患者さんのデンタルIQも上がって「痛くない」はある程度の常識であり、歯科治療には「削らない」を含めた多様な選択肢があるのだということも知られつつあります。 そうした時代背景の中で最近の患者さんが気にし始めたのが「感染対策上、安全で…
2016.03.22
Contact us
制作会社の選考を社内でご検討されたい方へpdfでパンフレットをご用意しております。
ダウンロード
ホームページ制作、運用・更新におけるご相談はお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ・ご相談
お電話でのご相談も随時受け付けております。見積依頼などもお気軽にご連絡ください。