60年以上の歴史と幅広い製品情報を掲載し、お問い合わせへとつなげるサイト
主に建設資材の製造販売などを行っている、鈴東株式会社様のコーポレートサイトリニューアルを担当いたしました。
60年以上、工事現場‧建設現場などで仮囲い鋼板を中心に、現場を支えてきた歴史があります。
堅実な姿勢が企業全体に感じられ、培ってきた信頼がこれからも製品やサービスに反映されています。
【安心と安全で社会に調和と貢献を】というサイトコンセプトを掲げ、これからも社会に求められる姿をサイトに表現しています。

ご依頼の経緯
仮囲い鋼板以外の製品情報もユーザーにしっかり伝えたいというご要望がありました。製品情報の充実を図り、Webからの問い合わせを促進することや、自由度の高い更新作業を可能にするため、運用のしやすさが必要とされていました。
これらの課題に対応し、ユーザーにとって使いやすく分かりやすいサイトにするため今回のご発注に至りました。
課題・改善提案
Mission
技術製品の多様性と価値を伝えるサイト構成へ改善
旧サイトでは「仮囲い」のサービスが強調されていたため、幅広い製品情報を十分に伝えることができていませんでした。そのため、製品群の多様性をより分かりやすく伝える必要がありました。製品やサービスの魅力を視覚的に訴求するために、実際の使用例や設置シーンを掲載することで、ユーザーに製品の価値を直感的に伝える構成を提案しました。さらに、納入事例を取り入れることで、ターゲットとなる工事現場の関係者に対して鈴東の製品の信頼性や有用性を知ってもらうことを目指しました。製品ごとの特長や使用シーンに応じた提案を行うことで、閲覧者が自身の課題に合った製品をスムーズに見つけられるような導線を意識しました。

企画設計
Planning and design
製品選びをスムーズにする導線設計と機能の強化
取り扱い製品に関する情報を丁寧に提供するコンテンツを充実させ、関連商品を効果的にリンクさせることで、ユーザーが製品を簡単に見つけられる導線設計を行いました。製品ごとの詳細情報や仕様をわかりやすく整理し、ユーザーが直感的に自分に合った商品を選べるよう工夫しています。また、数量計算表システムを導入し、ユーザーが工事に必要な部材の数量やサイズを簡単に計算できるようにしました。
この機能により、ユーザーは概算の見積もりを迅速に作成でき、問い合わせの負担を軽減することが可能です。
最終的に、製品情報の提供力を強化し、情報取得がスムーズで業務効率化を支援するサイトが完成しました。
デザイン・開発
Design and development
品質と信頼を体現するデザイン
鈴東様の製品の「らしさ」を表現するために、無駄な装飾をそぎ落とし、品質の高さが感じられるデザインを目指しました。
ビジュアル・デザインには、グリーン、白色、グレーを基調とし、これらの色で人々や社会との深い関わりを表現します。さらに、優しさと温かい雰囲気を感じさせるデザインに仕上げることを目指しました。このようなデザインを通して、鈴東様が長年にわたり積み上げてきた経験と実績に基づく安心・安全が守られているというメッセージを、サイトの利用者に強く印象づけることができます。
「安心安全で当たり前の景色には鈴東がある」ということをユーザーに印象づける目的で、製品の写真は少し引き、風景とともに写るトリミングで配置しています。



Web制作の成果
Result
打ち合わせ時にクライアント様の意図を汲み取りしっかりと提案を行った結果、弊社を選定していただくことが出来ました。
リニューアル後のサイトは訪問者が使いやすく、安心感や温かみを感じられるようなサイトになりました。
今後、お問い合わせ増加につながり、お客様にとって価値のあるサイトになりましたら嬉しく思います。