グリーンインフラへの取り組み・姿勢が伝わるサイト
東急建設株式会社様のグリーンインフラ「トコミドリ」のサイトとロゴを制作しました。自然の力を社会インフラへ活用する「グリーンインフラ」。コーポレートサイトで発信は実施していたものの、情報の煩雑化による認知の薄さ、訴求しきれていないことが課題でした。そこで、特設サイトに情報をまとめ、情報の一元化と積極的な取り組みをアピール。認知向上とあわせて、確かな技術の中にあるやわらかで丁寧な印象形成を目指しました。


ご依頼時の状況とご要望
Request
- 「東急建設のグリーンインフラ」への認知向上
- 情報の一元化
戦略
Strategy
同業界や求職者など、様々なリテラシーの方に理解いただけるよう、没入感と具体性を重視しました。サイト全体を通して、イラストを用いたやわらかな表現を実施。「私たちの取り組み」では、どの場所でどのような技術が活用されているのかを視覚的に伝えるために、虫眼鏡アイコンとモーダルで技術を探す・触れる構造としました。「東急建設の技術」「グリーンインフラ事例」では、写真も交えて問題に対して具体的にどのような対応を取ったのかを説明。様々な場面で対応できる技術力があることを明示しました。
デザイン
Design
グリーンインフラの概念と取り組みへの積極性が伝わるサイト
「自然にも、人にも優しいインフラ」をデザインのコンセプトとしました。明るめの緑と薄い青を使用した配色にし、都市や里山に素朴なイラストとシンプルなアニメーションを使用することで、やわらかい印象を与えるデザインを目指しています。人と自然が共存する社会の実現へ向けて、技術開発に力を注いでいる企業の姿勢が伝わるサイトを制作しました。



- Client
- 東急建設株式会社
- Category
- サービスサイト
その他のサービスサイトの制作実績
Works