
液体自動充填機を中心に、各種包装機械プラントの専門商社として国内販売及びアフターサービスを行う日本機械商事株式会社様のコーポレートサイトをリニューアルさせていただきました。力を入れてWeb集客を行っていくために、サイトを閲覧する技術者に対し訴求していくコンテンツや、お客様が必要な情報にすぐアクセスできるようなユーザビリティ面の改善は、ユーザー目線で徹底的に調整し、最終的にお問い合わせをいただけるサイトを目指し作成しました。
Request
ご依頼時の状況とご要望
- Webサイトを窓口としてお客様とコミュニケーションがとれるものにしたい
- ユーザーが必要とする仕様の機械をすぐに検索できるシステムの導入
Strategy
戦略
デザインコンセプトは「つくるを支えるものづくり」
ホームページに訪れるユーザーは技術者が多いということから、いかに技術者が使いやすいか = 技術者とコミュニケーションがとれるかどうかという事を一番に意識しました。ユーザーの欲しい情報がすぐに手に入るよう、単に取り扱い製品を一覧で紹介するだけでなく、業種、または機械から製品を探すことができる構造にしています。また動画コンテンツも充実させ、製品の特長を正しく伝えらえれるサイトとなっております。
Design
デザイン
「つくるを支えるものづくり」をデザインのコンセプトに設定し、容器製造機器の技術とノウハウで、液体商品(化粧水・飲料など)を製造する企業様を支える企業だと伝わるサイトを目指しました。「支える」から四角の形をメインに使用、動きの無い構造、黒色と灰色と赤色で情報をまとめる、など、どっしりと落ち着いたデザインを意識しています。また、60年の歴史のある企業なので、コピーには明朝を使い規模感を出しています。


Other works
その他の制作実績
-
株式会社アスティ |ブランディング
繊維の質感と人への想いを調和させ、洗練したデザインで表現したサイト
-
株式会社山電器 |ブランディング
ものづくりを支える企業としての堅実さと信頼感を伝えるサイト
-
平岡特殊硝子製作株式会社 |ブランディング
お客様のニーズに対応できる信頼感と、ガラスの未来を感じられるサイト
-
株式会社I-ne BOTANIST 秋限定特設サイト |ブランディング
シズル感とストーリーで、思い出の香りを想起させるサイト
-
小西マーク株式会社 |ブランディング
アパレル風に商品を魅力的に見せるとともに、企業の対応力の良さを示したサイト
-
積水成型工業株式会社 採用サイト |リクルート
プラスチックの可能性と企業の姿勢を表現したサイト