
事故物件や訳あり物件、再建築不可物件などの買取サービスを提供される、株式会社Plum Village様のサイトです。物件の査定・買取・相談のお問い合わせを獲得するため安心感を与えられるイメージとのご要望でした。
レスポンシブに対応させたサイト構築で、大手不動産業者などで買取を断られたユーザーを前向きな気持ちにし、安心感を与えられるサイトを設計しました。
Request
ご依頼時の状況とご要望
- 安心感を与えられるサイトにしたい
- 仲介業者や大手不動産業者に断られたユーザーを集めたい
- 今後のビジネスチャンスを拡大したい
Strategy
戦略
明るいトーン、イラストや図の分かりやすい説明でユーザーが安心できるサイト
株式会社Plum Village様が買い取られる物件は大手不動産業者に断られ不安を抱えたユーザーからのお問い合わせであるため、明るいトーンのサイトにすることで訳あり物件などが持つ重さを軽減させています。そして、イラストや図を使って分かりやすく「買い取れる理由」を説明することで信頼感のある会社であるとユーザーに伝えるよう設計しています。
また、メインビジュアルやお問い合わせフォームに対応スタッフの方の写真を入れることで安心感を出し、お問い合わせを一番獲得したい「LINE相談・査定」を目立たせることで「押したくなるボタン」にしています。
Design
デザイン
50~60代男性というターゲット層に合った落ち着いたデザインの中にあしらいを入れることで、ユーザーに響くキーワードである「買取を断られた物件」「買取」を目立つようにしています。「訳あり物件を買い取れる理由」を大きく表示し、まず目が行くように設計しています。文章量が多い箇所に関しては、特にポイントとなる部分をオレンジにして画面にアクセントを加え、単調にならないようにすることでユーザーに文章を読ませ、理解度を高めてもらいます。
また、対象物件のイラストを入れることで、ユーザーに自分も対象であることを認識させ、サイトからの離脱を回避する効果もあります。具体例を出すことでダイレクトに訴求できるようにし、例を表示することでテキストだけでも目立つようにしています。


Other works
その他の制作実績
-
株式会社アスティ |ブランディング
繊維の質感と人への想いを調和させ、洗練したデザインで表現したサイト
-
株式会社山電器 |ブランディング
ものづくりを支える企業としての堅実さと信頼感を伝えるサイト
-
平岡特殊硝子製作株式会社 |ブランディング
お客様のニーズに対応できる信頼感と、ガラスの未来を感じられるサイト
-
株式会社I-ne BOTANIST 秋限定特設サイト |ブランディング
シズル感とストーリーで、思い出の香りを想起させるサイト
-
小西マーク株式会社 |ブランディング
アパレル風に商品を魅力的に見せるとともに、企業の対応力の良さを示したサイト
-
積水成型工業株式会社 採用サイト |リクルート
プラスチックの可能性と企業の姿勢を表現したサイト