
グッドリレーションズ様からホームページリニューアルのご依頼をいただき、コールセンターなどで受発信管理などに利用するコールサービスの訴求力を強め、問い合わせを増やしたいというご相談を受けました。「GoodCall」のロゴが醸し出す商品イメージを担保しながら、まるでサービスを利用しているかのように、視覚的に利用イメージを膨らませられるサイトを目指しました。
Request
ご依頼時の状況とご要望
- CV率をアップしたい
- 複雑なサービスを分かりやすく伝えたい
- 競合としっかり差別化したい
Strategy
戦略
イメージしにくいサービス内容や利用料を、利用シーンを明確に示すことで不安感を一掃
IT業界ではクラウドサービスという自社で機器を持たず、提供会社の環境を借りて利用する形態が広がっています。一方、これまでとは違う利用方法になるため、サービス内容や利用料がわかりにくいという側面もありました。そこで訪問者に利用イメージを明確につかんでもらうため、操作画面のイメージや金額を大きく掲載したり、利用シーンをイラストを使って具体的に掲載しています。
Design
デザイン
コールサービスは大きく2種類に分けることができます。相手に電話をかける「アウトバウンド」、お客様から電話がかかってくる「インバウンド」の2種類です。それぞれの用途により得たい情報が異なるため、ページ内に分岐を用意しました。利用シーンの説明ではボタン1つで表示切替ができるようにし、機能選択ではプルダウンで表示を絞れるように工夫しています。


Other works
その他の制作実績
-
株式会社アスティ |ブランディング
繊維の質感と人への想いを調和させ、洗練したデザインで表現したサイト
-
株式会社山電器 |ブランディング
ものづくりを支える企業としての堅実さと信頼感を伝えるサイト
-
平岡特殊硝子製作株式会社 |ブランディング
お客様のニーズに対応できる信頼感と、ガラスの未来を感じられるサイト
-
株式会社I-ne BOTANIST 秋限定特設サイト |ブランディング
シズル感とストーリーで、思い出の香りを想起させるサイト
-
小西マーク株式会社 |ブランディング
アパレル風に商品を魅力的に見せるとともに、企業の対応力の良さを示したサイト
-
積水成型工業株式会社 採用サイト |リクルート
プラスチックの可能性と企業の姿勢を表現したサイト